Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317

【自由設計とは?】注文住宅との違いをご紹介

好みの家を建てることができそうなイメージの、自由設計。
しかし、自由にはいかない部分も少なからずあります。
自由設計の家を建てる場合は、どこまで自由に建てることができるのか、しっかりと内容を把握しておきましょう。

このコラムの要約
・自由設計は、建築条件付きの土地の売買契約を結び購入し、後からその場所に家を建てることです。
・注文住宅は、使用する木材や断熱材などの資材、窓や扉の仕様など、
新築に関わるすべての項目を依頼者が決めることができます。
・このコラムを読むことで、自由設計とは何か、そのメリットや注意点は何かを知ることができ、
理想通りの家を建てるための重要な知識となります。

建築実例


そもそも自由設計とは


アンティーク調の壁

自由設計とは、建築条件付きの土地の売買契約を結び購入し、後からその場所に家を建てることです。

建築条件付き売地を購入

通常、建売住宅を購入する場合は土地と住宅をセットで購入します。
一方、条件付きの土地の売買をする場合、
土地の売主や売り主が指定するハウスメーカーや工務店などの建築業者と、
契約を結ぶことが土地契約の条件です。
すでに取引を行う建築業者が決まっているので、自分好みの建築業者に家を建ててもらうことができません。
多くの場合、土地売買の契約後3カ月以内に、
建物の間取りプランなどを決めて建築請負契約を締結する流れとなります。
期限内にプランが決まらなかった場合、土地の契約自体が白紙撤回されるので注意が必要です。

このように色々と条件のある売地を購入し、そこに建てる家が自由設計の家、となります。

間取りは自由に決められます

自由設計の大きな魅力は、何と言っても間取りが自由ということです。
通常であれば、間取りを自由に決めると費用はその分高くなります。
しかし、自由設計であれば費用が高くなることはありません。

ただ、キッチンやバスなどは自由に決めることはできません。
これら、設備の仕様は、建築会社指定のものになります。
設備にはこだわらない、間取りだけ自由に決めることができればそれでいい、というのであれば、
注文住宅よりも自由設計の方が金銭的な負担を抑えることができます。

自由設計はフリープランと表現されることがあり、契約するまで注文住宅と同様、
間取りでも設備でも何でも自分の好きな様に決めることができる、と思われてしまうことがあります。
しかし、フリープランと注文住宅は似ている様で違います。
注文住宅であれば、契約内容にもよりますが、
キッチンやバスなどの設備の色、グレード、外壁の色などを依頼者が決めることができます。
しかし、フリープランとは言っても自由設計と同様なので、依頼主が選ぶことはできません。
それぞれの違いについて、しっかりと理解、納得した上で契約しましょう。

注文住宅とは?

自然な雰囲気なリビングテーブル

では、自由設計よりも制約が多そうなのではないか、と思われがちな注文住宅とは、
どのようなものなのでしょうか。

注文住宅は、フルオーダー住宅とセミオーダー住宅と大きく2つあります。

フルオーダー住宅

使用する木材や断熱材などの資材、窓や扉の仕様など、
新築に関わるすべての項目を依頼者が指定して建築する住宅です。
とても自由度が高く、好みの家を建てることができます。
しかしその反面、かなりの建築知識を伴う必要があります。
さらに、他の住宅に比べて圧倒的に手間、時間、資金がかかります。
その分、自分が追い求める世界にひとつだけの家を建てることができます。

セミオーダー住宅

フルオーダー住宅に比べ、基本的な仕様はあらかじめ決められています。
風呂や洗面台、トイレ、キッチンなどの住宅設備、外壁の資材、すべてにかかる色などは決めることができます。
また、間取りも決めることができます。
詳しい建築知識がなくても、時間と資金をかけることで設備や内装を決めることができます。

建築会社の指す注文住宅は、ほとんどの場合セミオーダー住宅を指しているので、確認が必要です。

自由設計との違いは?

間取りや外観、仕様といったすべての事柄において、実はとても自由度が高いのが注文住宅です。
それに比べ、自由設計は『自由』とついていながらも、制約が多いのが現実です。
しかし、制約が多い分、価格を抑え、スピーディーに家を建てることができるのです。

建築実例


自由設計のメリット


自由設計で家を建てると、以下のようなメリットがあります。

価格を抑えて家を建てることができる

自由設計の家は、土地も建物も比較的安価に購入することができます。
間取りを自由に考えることができると言っても、建売住宅との価格差はさほどありません。
また、土地を相場通りで購入することができます。
土地単体を購入する時、注文住宅を建てるのであれば多くの場合、相場〜相場の約1.3倍で販売されています。
そして仲介手数料などの諸経費で、さらに価格は上がってしまいます。
このように最終的に大きな出費となることを考えると、土地を安価で購入できるのは大きなメリットでしょう。

間取りの自由度が高い

自由設計の家は、設計段階から間取りの希望を伝えることができます。
リビングを広く取りたい、各部屋は狭くてもいいので部屋数を増やしたい、など
家の快適さを左右する間取りを自由に選ぶことができます。
設備にはこだわらないけれど、間取りの希望だけは譲れないのであれば大きな魅力でしょう。

選択にあまり時間や労力がかからない

自由設計の家は、注文住宅に比べて打ち合わせ時間や期間、労力が少なくなります。
元々、すでにモデルプランがある場合がほとんどです。
そのモデルプランをベースに、好みや希望を反映させていくので、
一から作り上げていくだけの労力、時間は必要なくなります。
ある程度の希望はあるものの、基本的に専門業者に任せたい、時間がそこまで使えないというのであれば、
元々のモデルプランはありがたいですね。

自由設計の注意点


玄関

上記のようにメリットの多い自由設計の家ですが、注意点もあります。

選択肢の中からすべて選ばなければならない

土地がすでに決まっている自由設計の家。そのため、その土地にあった家を建てることしかできません。
また、建築条件が付いているため、
契約したハウスメーカーや工務店などの建築業者が用意したプランや、設備の中から選ばなければなりません。
家を建てるからといって、設備や色などあらかじめ考えてしまうと、後々計画を変更しなければなりません。

早期にプランの確定

土地の契約をしてから3カ月前後で、建物のプランを確定させなければなりません。
のんびりプランを練って、じっくりと家づくりをしよう…としていた矢先に、
土地の契約が白紙撤回…という事態にもなりかねません。
通常よりも早めのプラン確定、意思決定が必要だということを覚えておきましょう。

建築実例


自由設計で理想の住まいを


自由設計と注文住宅は似ているようで、中身は異なります。
ある程度制約があったとしても、
スピーディーに、価格を抑えながら家づくりをしたい、
そこまで設備を選ぶことにこだわりがない、という方にとっては
ちょうどいい選択肢なのではないでしょうか。

家づくりは、好きなようになんでも決めてしまうのではなく、
暮らしやすくするために工夫しておくポイントがあります。
家族の生活スタイルや考え方に合わせて、
理想とする自由設計の家をつくり上げていきましょう。

ネクストハウスは、お客様の理想を叶える世界で一つだけのお家を提供いたします。
お客様のご状況・ご希望をお聞かせください。
お客様のご相談内容に応じて、アドバイスや自由設計のご提案をさせていただきます。

神奈川エリアで土地探し 東京エリアで土地探し 千葉エリアで土地探し

監修者情報

ネクストハウス

理想の次世代住宅を求めやすい価格で

建設業許可番号

特定建設業許可 許可番号 国土交通大臣許可(特-1)第25561 号