Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317

二階建てより安くなる?価格を抑えた平屋を建てる方法

平屋での暮らしを現実に

憧れの平屋を新築で建てるという選択肢。
長い間住み続けようと思ったら、二階建ても魅了的ですが、平屋の家も検討している、という方も昨今は増えています。バリアフリー、耐震面、等身大の暮らしの実現などを考えると、平屋での快適な暮らしがイメージしやすいのではないでしょうか。

そんな平屋の家ですが、二階建てよりも建築費用がかかるのでは、コストパフォーマンスが悪いのでは、という声がしばしば聞かれます。実際に必要な土地面積やそれに伴う建築費、設計費などを考えると確かに費用はかかりそうです。出来るのであれば、価格を抑えて新築で建てたいですよね。

そこで今回は、価格を抑えて平屋を建てる場合のポイントを見ていきましょう。

建築実例

家を建てるために必要な費用

価格は、家を建てようと思うと思った時にもっともネックになり、頭を抱えるポイントです。大まかにどのような費用が必要なのかというと

家を建てる時にかかる費用
・土地の購入費用
土地改良費用など
・建築費用
本体工事費(費用の75〜80%)
基礎工事、外装工事、内装仕上げ、住宅機器設備工事など
付帯工事費(費用の15〜20%)
仮設トイレ、地盤調査、電気ガス水道設備など
・諸手続き費用
不動産登記手続き(登録免許税、司法書士報酬、交通費など実費)
・諸費用
空調、保険、不動産所得にかかる税金、鎮魂祭、仮住宅など

などが挙げられます。

土地と建物だけではなく、諸手続き費用がかかります。土地は所有していればその分の費用はかからなくなります。ただ、少し地盤が弱かったり、整備されていなかったり、他の建物か何かが建っていた場合は、土地改良費用が必要となるので、それも視野に入れておいた方がいいでしょう。
では、平屋を建てようとした場合の相場はどのくらいなのかというと、新築で建てる場合、2〜3LDKの広さで建築費用が1000〜2000万円くらいが相場だと言われています。建築会社や、間取り、設備によっても変わってきますが、だいたいこのくらいを目安にしておくと良いでしょう。この相場に、上記のような諸費用が加わってきます。

二階建てとの価格比較

平屋の家と二階建ての家。どのくらい価格は変わってくるのでしょうか。それぞれの土地面積や、使用する資材、建築費は大きく変わってきそうなイメージはありますね。

二階建ての相場は、注文住宅であれば3000万円前後が相場のようです。
1000万円台だと、無駄なものを極力省いたシンプルな作りの家に、3000万円台だと質やデザインにこだわり、希望の大半を叶える家になるようです。

ネクストハウスの建築実例
これらの数字だけ見て、平屋の家と聞くと、二階建てや戸建ての家よりも安く建てることができるのではないか、と考えがちです。
しかし、それぞれの建物に要する資材や土地面積などが大きく変わってくるので、単純に比較できるものでもありません。

平屋の価格事情


二階建てと平屋で、大きく価格が変わってくる点は以下のようなものがあります。

平屋は屋根と基礎に大きく費用がかかる?

もともと平屋が割高になりやすい理由としてあげられるのが、屋根と基礎工事です。平屋は戸建てと比べて、基礎部分が広く、屋根も広くなります。そのため、どうしても費用が膨らみがちになってしまいます。
となると、平屋の方が割高なのでは…と思うかもしれませんが、建築面積は広くはなりますが、その他の部分で価格を抑えることは可能です。
まず、地震に備えた耐震部材は小さくて済みます。また、1階分の重量を支えるよりも2階分の重量を支える方が基礎も強固にする必要があるので、その点でも価格を抑えることができます。外壁も、建物の高さが二階建ての半分になるため、価格を抑えることができます。

坪単価の違いは?

同じ建坪であれば、二階建てと平屋では、どうしても平屋の方が割高になってしまいます。
例えば、

30坪の建坪で部屋面積が30坪の場合
・二階建て…基礎工事は30坪
・平屋…基礎工事は15坪

となります。坪単価は、家を作るのに必要な工事費を面積で割り算した金額です。
仮に

工事費を300万円とした場合、1坪あたりの価格は
・二階建て…10万円
・平屋…20万円

というように、大きな違いが現れます。
こう見ると、二階建ての方が価格が抑えられるように感じるかもしれません。だからと言って坪単価の面だけを考え、必要としていない部屋数を増やし、求めているライフスタイルにフィットしていないサイズの家を建てたとしても、満足した暮らしは続けていけなくなってしまいます。
平屋で家を建てようとする時点で、坪単価は上がってしまうということは理解しておく必要があります。

建築実例

価格を抑えるポイント

トータルで見ると、平屋の方が二階建てよりも高くなるのでは…と不安に思うかもしれません。せっかく建てるなら、思い描くイメージや希望をふんだんに詰め込んで、思い通りの家を建てたいのが本望です。
いろいろと制限をかけて我慢するだけではなく、抑えるポイントは抑えることで、平屋の建築費用はぐっと抑えることができます。
そこで、平屋の新築を安く抑えるポイントをご紹介します。

価格を抑えるポイント① 設計をシンプルにする

複雑な作りの家よりも、シンプルな作りの家の方が使う資材が少なく、それを造る人件費も抑えることが出来ます。
設計料は、設計事務所の人間が決めているものではなく、国土交通省告示第15号に準拠し、その『略算方法』を用いて算出したものです。その算出に使われる建物のタイプは、木造住宅から変形3階住宅、マンション、事務所ビルと建物の形状によって変わってきます。となると、シンプルな作りの平屋の家は、他の造りの家に比べて設計料を抑えることができます。
設計料を抑えることで、材料費、工事管理費などが変わってくるので、トータルで価格を抑えることができます。
もちろん、せっかく建てるマイホームですから、こだわりたい造り、というものはあるでしょう。こだわりたい、譲れない部分は守りながらも、それ以外は極力シンプルに抑えることで、全体のコストを大きく下げることが出来ます。

価格を抑えるポイント② 屋根の形をシンプルにする

家の設計同様、屋根の形もシンプルにすることで価格を抑えることができます。複雑な屋根にするのではなく、シンプルでシャープな屋根にすることで、平屋の洗練された雰囲気も際立つでしょう。切妻屋根や片流れ屋根などは他の屋根の形状に比べ、比較的費用を抑えることができます。
ネクストハウスの平屋シリーズ「LAVIE(ラヴィ)」は片流れ屋根で価格を抑えています。

価格を抑えるポイント③ メーカーを厳選する

使用する設備機器のメーカーは厳選しましょう。大手メーカーのものを使うかどうかで、価格は大きく変わってきます。キッチンだけはこだわりたい、音響設備に対応した機器をふんだんに使いたい、など好みやライフスタイルによって求めるものは人それぞれです。メーカー、設備機器にこだわりがないのであれば、コスト削減出来ます。

価格を抑えるポイント④ 平屋を得意とするハウスメーカーで建てる

平屋を建てることが得意なハウスメーカーと、そうでないハウスメーカーがあります。
平屋の施工実績が多いほうが経験値も高く、家づくりの希望に寄り添いながら建ててくれるだけでなく、平屋の規格に合わせた材料を確保できるので、結果的に価格を抑えることができます。平屋の施工実績の少ないハウスメーカーだと、材料が規格外になりコストがかかってしまいます。餅は餅屋、というように、平屋の設計や建築に特化し、実績もあるメーカーを選ぶようにしましょう。

価格を抑えるポイント⑤ 譲れるグレードは下げる

導入する設備を、いい品質で有名なメーカー、グレードの高い物…全てこういった基準で選んでしまうと、コストはかかるばかりです。例えば、一般家庭で多く普及しているI型システムキッチンの価格は、安いもので40〜50万円ですが、高いものだとゆうに100万円以上します。また、壁紙でも同じ大きさでのり無しのものでも、300円〜10000円以上と、価格に大幅な開きがあります。
もちろん、グレードの高い物で揃えるに越したことはありません。しかし、本当は料理が苦手だからキッチンには大してこだわっていない、壁紙は安ければいい、家具は高級なもので揃えたい、など人それぞれこだわっていないポイントや譲れないポイントはあると思います。そこを他者の目線や世間体によって、本当の思いとは違うものを選択していってしまうと、必然的に価格も上がってきてしまいます。
自分や家族が譲れない部分はしっかりとこだわって、それ以外はしっかりと削ることで、全体のバランスが取れ、ある程度価格を抑えることができます。もし、全体的なグレードを落とすのが難しいのであれば、自分や家族はどんな家に住みたいのかを、今一度じっくりと吟味するようにしましょう。

価格を抑えるポイント③ オリジナルオーダーシステムを利用

ネクストハウスでは、明確な見積もりを可能にする”オリジナルオーダーシステム”を採用しています。1P(91cm×91cmの半畳サイズ)の組み合わせによって予算を算出するもので、建築面積によって値段が決まるので、見積もりもスピードアップします。これにより、時間的コストアップを抑えることができます。
このシステムは建築面積を縦横のグリッドに置き換え、必要な部屋数をカウントし、カスタマイズ価格足して金額を算出します。のちに居室をコンパクトにした分LDKを広くしたい、全ての居室に収納スペースを広くとりたいので他スペースと調整したいなど、プランを変更しても当初の条件が変わらなければ建物価格も変わりません。

建築実例

ポイントを押さえて理想的な住まいに


平屋は、基礎工事や坪単価などで見ると、二階建てよりも比較的割高になりやすいかもしれません。
しかし、価格を抑えるポイントをしっかりと把握して、抑えられる点は工夫することで、平屋の新築の価格も抑えることができます。

東京・愛知・岐阜・三重エリアにて省エネ構造・自由設計・高いコストパフォーマンスで快適の住まいを提供するネクストハウス。ぜひそのクオリティを施工事例からご確認下さい。

ネクストハウスの建築実例

神奈川エリアで土地探し 東京エリアで土地探し 千葉エリアで土地探し

監修者情報

ネクストハウス

理想の次世代住宅を求めやすい価格で

建設業許可番号

特定建設業許可 許可番号 国土交通大臣許可(特-1)第25561 号