間取り・デザイン 記事一覧
-
2023.06.04 2023.06.01
土間リビングとは|間取りで失敗しない事例
間取りのトレンドとして人気なのが「土間リビング」です。外から靴のまま入れるので、アウトドア派の方には特におすすめ!そこで本記事では、土間リビングのメリットや後悔しやすいポイント、解決策についてまとめてご紹介していきます。これから新築住宅計画をお考えの方は、ぜひ…
-
2023.05.22 2023.05.11
ファミリークローゼットが人気!間取りのアイデアまとめ
新築住宅は、マンションや賃貸住宅に比べて「収納スペースが広い」のがメリットです。中でも最近人気なのが「ファミリークローゼット」で、小さいお子様のいる家庭にもおすすめとなっています。 そこで本記事ではファミリークローゼットの特徴や、間取り計画のポイント等に…
-
2023.05.18 2023.05.11
シンプルな平屋がちょうどいい|おすすめ間取り事例
新築住宅といえば2階建てのイメージが強いかもしれませんが、最近「平屋」の人気が高まっています。ワンフロアならではの便利さと手軽さなど、魅力が多いのが特徴です。 そこで本記事では、平屋住宅の魅力や具体的な間取り事例についてご紹介していきます。これから新築住…
-
2023.05.10 2023.05.08
子育てしやすい間取りとは|お悩みポイントから解決!
子育て世代は新築住宅を検討されるケースが多く、「広々とした新しい家で暮らしたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。 しかしいざ新築住宅の間取りを決めるとなると「何から考えたらいいのか分からない…」と迷ってしまいますよね。 そこで本記事では、…
-
2023.05.08 2023.05.07
【30坪の間取り】家事動線を良くするポイント|ランドリールー…
家事動線とは、家事をする上での移動経路のことを指します。例えば「調理器具を取り出し、食材をカットし、調理する」など、一連の作業を行う際に移動する場所や順序を考えることが重要です。しかし間取り計画が初めての場合だと、どう配置したらいいのか分からないという方も多い…
-
2023.04.15 2023.04.11
【新築住宅】吹き抜けは子育てにおすすめ!デメリット解消方法も
おしゃれなイメージがある「吹き抜け」は、高級感のある住宅にぴったりです。そんな吹き抜けは、「子育て世帯」にぴったりのメリットが多数あります。 本記事では、吹き抜けの特徴やデメリット解消方法についてご紹介していきます。これから住宅計画を立てる方は、ぜひ参考…
-
2023.04.12 2023.04.09
【暮らしやすい間取り】ライフステージ別│ライフスタイルの変化…
>施工事例:グレーと木目でまとめた落ち着きのある住まい 注文住宅を建築するなら、暮らしやすい・住みやすい間取りにしたいと思うのは当然のことです。ただし、間取りを考えるとき陥ってしまいやすい罠は「現在の年齢・家族構成」を前提に考えること。 本記事では…
-
2023.04.08 2023.04.07
【注文住宅】モダンな外観がおしゃれ!事例やポイントまとめ
>おしゃれなリビング階段とダウンフロアを持つ注文住宅 「注文住宅を建てる」となると、間取りやインテリア、家電など多くのことを決める必要があるでしょう。 しかし住宅の中で意外と大切なのが「外観」です。住宅の外観はもっとも人目に付きやすく、家の第一印象…
-
2023.02.28 2023.03.04
吹き抜けのある間取りならココ! 最新トレンドや失敗しない対策…
「吹き抜けの間取りってどんな感じ?」「吹き抜けの間取りにするメリット・デメリットを知りたい」「失敗しない家づくりをしたい」 この記事を読んでいる人はこのようなことを思っているのではないでしょうか。 家づくりは大きなイベントのひとつ。快適に住み続ける…
-
2023.02.23 2023.03.04
キャットウォークは「猫用」ではなかった?|導入方法や作り方ポ…
「猫のための通路」とイメージされることが多いキャットウォークには、じつは様々な役割があります。 本記事ではキャットウォークの本来の役割や導入方法、作り方のポイントをご紹介していきます。 「キャットウォークは本当に必要?」と思われている方も、活用方法…