Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317

【おすすめの間取りランキング10選】東京・愛知・千葉の実例とともに

>間取りの参考になるモデルハウス見学(厚木モデル) 注文住宅を建築するとき、自由度が高すぎてどんな間取りにするか迷ってしまいます。こんなとき有効なのは、可能な限りたくさんの事例を見ることです。事例を見続けることで、好みの間取りの傾向が分かってくるからです。 そこで本記事では、事例と一緒におすすめの間取りを紹介していきます。 どんなところが好みなのか、逆に苦手なのか意識しながら見てみましょう。
コラムのポイント ・2022年 人気の間取りが分かる
>nexthouseの家に興味を持ったら気軽に『オンライン相談』

【1位】光降り注ぐ大開口の吹き抜け:東京モデル

1位は「大開口の吹き抜け」です。大きな吹き抜けは2階の窓から光を取り込み、リビングやダイニングなど人が集まる空間を明るく照らしてくれます。視線が高く遠くに抜けるため、部屋が広く感じられる点もメリットです。 2階の窓を開ければ効率的に換気できるので、夏季にはエアコンを稼働させなくても新鮮で涼しい空気を呼び込める点もメリットです。 【1位】光降り注ぐ大開口の吹き抜け:愛知モデル >開放感あふれる大きな吹き抜け(立川モデル) 立川モデルでは、リビングの上部を大きな吹き抜けにして、開放感を演出しています。1階部分では視線の抜けを取りづらい都市部では、特に吹き抜けは住環境の向上に有利な間取りです。

【2位】秘密基地のような小屋裏空間:建築実例

2位は「小屋裏空間」です。小屋裏空間は天井が低く、秘密基地のような雰囲気を持つため大人も子どももワクワクする空間になります。子どもの遊び場としても、書斎としても様々な目的で使用できます。当然大型の収納としても利用可能です。 一般的には天井で塞がれる場所を活用するので、費用対効果が高い間取りといえるでしょう。 >和室の上の広大な小屋裏空間(東京都) >和室の上の広大な小屋裏空間(東京都) 東京都の建築事例では、本棚を設けてゆっくり漫画を読めるように設計しました。開口部からは勾配天井の木目が見えます。リビングとつながることで、こもり過ぎないよう配慮しています。

【3位】居場所が増える2階リビング:神奈川モデル

3位は「2階リビング」です。通常は1階にひとつだけ用意するリビングですが、2階にもリビングを設けることで、家の居心地が非常によくなります。家族といえども、皆と話したいときや一人でいたいとき、様々な心模様があります。2つリビングがあれば、どんな心情のときでも対応できるでしょう。 >ゆったりくつろげる2階リビング(相模原モデル) 相模原モデルではテレビやソファなど、通常のリビングと同様の広さ・設備を配置しています。建物内に複数の居場所があるのは住み心地の向上につながります。

【4位】外を取り込み部屋が広がる中庭:建築実例

4位は「中庭」です。中庭は道路や隣家と隔絶された空間で、人目を気にせずに外部とつながることのできる、プライベートガーデンです。 カーテンをつけなくても視線を感じることはありませんし、広めに作っておけば気軽にバーベキューなども行える汎用性の高い場所です。室内に光や風を呼び込む起点にもなるので、住環境の向上にも役立つでしょう。 【4位】外を取り込み部屋が広がる中庭:建築実例 >中庭を中心に回遊できる間取り 中庭があると、中庭を中心に間取りを作るので直線が多くなり、視線が遠くに通り広々とした家になります。床面積が大きくても、中庭の大きな窓から光を取り込めるので、暗くなる場所がありません。

【5位】空間の有効活用スキップフロア:愛知モデル

5位は「スキップフロア」です。スキップフロアは同じ階層の中に複数の高さの場所を設ける間取りです。高さが変われば視線が合わず、同じ空間にいながらプライバシーを確保することができます。 スキップフロアの下部を収納にしたり、上部を書斎にしたり。小屋裏空間と同じように、空間を有効活用できる点もメリットです。 【5位】空間の有効活用スキップフロア:愛知モデル >見ているだけでワクワク、スキップフロア(蒲郡モデル) 近接した場所に、4つのフロアが混在する蒲郡モデル。思い思いの場所でくつろぐぜいたくは、スキップフロアならでは。無駄な空間がなく、コンパクトな面積でも十分な居場所が設けられます。

【6位】汎用性の高さが魅力小上がり和室:岐阜モデル

6位はリビングの横に設けられることの多い「小上がり和室」です。通常の和室にせず、あえて小上がりにすることで、気軽に腰掛けられるソファのような使い方ができます。仕切りを設ければ来客用の客間にもなり、普段は子どもの遊び場にもなります。 リビングの床と段差を設けることで、ホコリが侵入しにくく寝転がるのに衛生的な点もメリットです。 【6位】汎用性の高さが魅力小上がり和室:岐阜モデル >何でも使える便利な小上がり和室(各務原モデル) 各務原モデルの小上がり和室は、一般的なソファの座面より低い程度。段差の大きさで、上がり下りのしやすさ、和室下部の収納の大きさなどが変わるので、綿密な検討が必要です。

【7位】横方向に広がるダイニングキッチン:建築実例

7位は「横方向に広がるダイニングキッチン」です。キッチンの続きとしてダイニングテーブルを配置することで、配膳や片付けといった家事が容易になるメリットがあります。子どもの勉強をキッチンの近くで見たい場合は、すぐ近くでコミュニケーションが取れるのでさらに便利に感じられるでしょう。調理の合間に休憩したり家計簿をつけたりするスペースとしても利用できます。 【7位】横方向に広がるダイニングキッチン:建築実例 >モノトーンでまとめたおしゃれなダイニングキッチン 事例では、キッチンもオープンにしておしゃれなチェアを配置。キッチンにもダイニングにも居場所を作っています。隣接させることで、ダイニングを調理台として利用することもできるので、手の込んだ料理をする場合も有効活用できます。

【8位】使い方広がるシューズクローク:建築実例

8位は玄関の近くに設けられた「シューズクローク」です。シューズクロークは大量の靴を収納できるので、特に靴が多くなる、子どもが中学生・高校生の時期でも靴を収納しきってしまえるので、玄関がすっきりします。 靴以外でも、ゴルフクラブや野球道具、傘など外で使用する一方で室内に入れたくないものを収納でき、汎用性が高い点も魅力的です。 【8位】使い方広がるシューズクローク:建築実例 >靴・上着・レジャー用品 何でも入る便利なWIC 外に置いておくのは抵抗がある。リビングやダイニングまで持って行きたくない。そんな物を置くのにちょうどいいのがシューズクローク。可動棚にすることで、収納するものに合わせて棚を増やしたり高さを調節できます。

【9位】複数人でも使える広々洗面脱衣室:建築実例

9位は「広々とした洗面脱衣室」です。2畳ほどの広さでも使う分には問題ない洗面脱衣室ですが、広めに取ることで使い勝手がグンと向上します。収納を設ければタオルや洗剤などを使う場所の真横に置けますし、洗面台の幅を広げれば複数人が洗面台を利用しても問題ありません。 >靴・上着・レジャー用品 何でも入る便利なWIC >広々洗面脱衣室で朝の忙しい時間も余裕 元々横幅の広い洗面台に加えて、洗濯かごを置くスペースや、手前には化粧品を広げられるスペースも確保しました。通路幅も広めに取っているので、人が集まっても苛立ちとは無縁です。

【10位】すっきり整頓して眠るWIC:千葉モデル

10位は「寝室横のWIC」です。寝室にベッドと布団を収納する押入れだけを配置してしまうと、就寝前に身に着けていた小物などを置く場所がなく困ってしまいます。小さめでもパジャマの上に羽織っていたフリースを置いたり、小物を置くWICを設ければ、すっきり綺麗な寝室で穏やかに眠れます。 >上着や細々したものはWICに収納を(青葉の森モデル) >上着や細々したものはWICに収納を(青葉の森モデル) 青葉の森モデルでは、細々とした収納のほかに、エアコンまでWICに入れています。寝室をすっきりさせたいなら、コンパクトでも収納を作ることをおすすめします。

まとめ│間取りの悩みは先行事例に学ぼう!

2022年現在、これから新築を建てようとする人に向けて、おすすめの間取りをランキング形式で紹介しました。どの間取りも実際に建てられた住宅やモデルハウスの写真を添付しています。気になる写真があれば、他の写真も見てみてください。 モデルハウスの事例については、ご連絡を頂ければ気軽に見に来て頂くことも可能です。実際に見てみると違う発見があるので、ぜひご来場下さい。 >東京・愛知 岐阜・千葉エリア モデルハウス予約はコチラ ネクストハウスでは、自宅にいながらプロに相談できる「おうちでオンライン相談」を実施しています。豊富な経験からアドバイスできるので、ぜひお気軽にご相談くださいね。 家づくりのこと何でもご相談可能!「おうちでオンライン相談」実施
神奈川エリアで土地探し 東京エリアで土地探し 千葉エリアで土地探し

監修者情報

ネクストハウス

理想の次世代住宅を求めやすい価格で

建設業許可番号

特定建設業許可 許可番号 国土交通大臣許可(特-1)第25561 号