頭金と購入時期をお悩みの方必見です!
「〇年後に住宅を計画してます」
「貯金がないので貯めてから住宅を計画します」
という話をされるお客様が多いので簡単なシミュレーションを作ってみました。
・ご主人32歳、奥様30歳の2人家族
・預貯金 300万円(貯金は使いたくないと希望あり)
・土地は購入予定 1,000万円くらい
・住宅の購入資金 2,000万円くらいで高気密・高断熱の高性能住宅
・今買うか、頭金をためて買うかを検討中
というお客様です。
3年後に下記の条件にて住宅購入するということで比較してみます。
・3年間貯金 10万円/月
・物件価格上昇率 1.0%/年
・住宅ローンは 0.6%/35年(変動金利)
・購入までの家賃 6.0万円/月
■簡易計算表
今から購入場合(32歳) | 将来、購入する場合(35歳) | |
購入自己資金 | 0 万円 | 366 万円 |
住宅ローン返済額 | 3,468 万円 | 3,162 万円 |
家賃支払い額 | - 万円 | 216 万円 |
生活費合計 | 3,468 万円 | 3,744 万円 |
※60歳時のローン残高額 | 679 万円 | 877 万円 |
住宅に関する費用を見てみますと、今、購入したほうが276万円お得になります。
※住宅を購入すれば、「固定資産税」がかかるのではないかと思われるかもしれませんが、「住宅ローン控除」を受けることができますので相殺とします。
これを3年間の日数で計算すると一日あたり2,523円を損してることになります。
また、重要なもう一つのポイントが60歳から所得が落ちる可能性が高いというところです。
「家づくり」に適した時期や適した資金があることは間違いありません。
こういった皆様に合わせた「資金相談」もライフスタイルに合わせた「家づくり」も含めてご提案しております。
ぜひ、ご来場くださいませ!
ネクストハウス各務原 https://nexthouse.jp/next/modelshop/kagamihara-2/